こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑)
今回は、私が消費税増税前に購入した物を書き出してみようと思います★
日用品とかではないのでマニアックだと思いますが(;゚∇゚)
ルーフボックス土台3点
まずは冬に車にルーフボックスを付けたいので、 その土台3点セット。
テンション爆上がりだった生キャラメルシフォンを食べる前に、
カー用品店で購入★
私の車、どのメーカーも適合する物が無くてですね。
新車の頃から出るのを待っていたのですが、車が不人気なのかメーカーの調査が全然進まずで。笑
ひどい話ですよ(つ∀`*)
innoがかろうじて合うかな?という感じだったので、一応店員さんに聞いてみたら、
「合うはずですよ!」
とのことヾ(。>v<。)ノ゙
しかし、
「もしボックスが何かの拍子で落ちることがあればメーカーの保証は受けられませんが・・・」
と付け加えられました ( ´゚д゚`)
もう買います( ;´_ゝ`)
適合するだろうメーカーがお手頃でよかったです★
ボックスは主にスノーボードを入れるためです。
車内に板があるとめちゃんこお邪魔虫なのですが、長期や大会になると1本じゃないんですよー。
種目によって使い分けるため、3本とかになるんですよ。お邪魔虫極まりないのです。
なので、今年こそ板のお家(ボックス)付けようと思います(`・ω・´)
今は邪魔なので、こちらは冬前に購入しようかなと思います★
TELLO トイドローン
更に、欲しかったこちらの、
トイドローン♡♡♡笑
TELLO DJI トイドローン
12,800円(税込)
(法規制外の200g以下ですよ★)
楽しそうでしょう? (っ´∀`c)笑
欲しかったんですよー笑
本格的なドローンは高いので、とりあえず初心者が遊べるような小さなトイドローンを購入しました(*´ω`)
上の方は18万円とか書いてあるつ∀`*)
1時間半の充電で、高度10mを最大13分飛行できますよ。
男のロマンの第一歩ですよ!(注:熟女です)
コントローラーは迷ったけど、私の性格上今後もっと精度の良いドローンが欲しくなる予感がするので買わず。
いくつになっても男は少年なのです!(注:熟女です)
しかし、この記事書いてる時にレジの写真見て気付きました。
JAF会員優待施設5%OFF!!
買う時よく見ろYO!
1時間後には忘れるアホなタイプなので・・・大・・丈・・(TT)
その後、
生キャラメルシフォンを、
食べている間ずっとワクワクしながら、
説明書をじっくり読み、
車で充電していました。笑
車にはポータブル電源やモバイルバッテリーをいつも大量持参しているので、こういうこともちゃっとできます。
その後、恐怖の観覧車を眺めてうっとりした後、
屋根のある場所でドキドキしながらちょっと練習♡
トイドローンは、また後日記事にしようと思います★
ポータブル電源のソーラーパネル
もう1つ購入したものがあります。
SmartTap ポータブル電源 PowerArQ
(626Wh/174,000mAh/3.6V/正弦波 100V 日本仕様)
こちらは冬に購入した大容量のポータブル電源なのですが。
これのソーラーパネルです★
(まだ届いていないので写真はありません)
折り畳みとそうでないものがあり、私は折り畳みの方を購入♡
折り畳みの方が少し高いですが、コンパクトなので。
晴れた日は家庭用電源からと同じ8時間で満充電できるようですよ(*´ω`*)
いつもね、シバクドワレさんのブログを男のロマンでワクワクしながら見てるんですけど。
ちょいちょい記事にソーラーパネルがチラチラしてて。
欲しくて欲しくて仕方なかったのです。
(つ∀`*)
ポータブル電源は車中泊には超便利で、
携帯などの充電はもちろん、色んな用途に使えます♡
↓炊飯と同時にレトルト食品を温めた記事です★
ソーラーパネルがあれば自宅で充電せずとも外で充電できるので、
これさえあれば、日本3周くらいできるのではないかと期待していますヽ(*´Д`*)ノ笑
災害時にもとても役立つ心強いグッズなのです★
ソーラーパネルは今月中には届く予定なのですが、来月以降出荷になると消費税が・・・ま、いっか。
こちらは届いたら今後(いつか)記事にしてみようと思います♪
おわりに
なんか書き出してみると、男の買い物・・・?( ゚ε゚;)笑
とりあえず、増税前に少しでも安く購入した物たちでした!
↓トイドローンの詳細です★
↓トイドローンを飛ばした様子です★空撮動画あり。