こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑)
先日届いた「六花亭お取り寄せセット」を1種類ずつ紹介し終わるまで、
毎日ブログ更新することにしましたが、
◆目標◆
1.15種類終わるまで毎日書く!
2.簡単に短く書く!
3.需要なくても書く!
4.誰が何と言おうと書く!
ちょっぴり後悔しかけております!笑
3種類ずつくらいにしとけばよかった(ノ∀`)
しかし、記事を書かないと次食べれないので、食い散らかし防止となっています。
放っておけば、1日に3個も4個もいっちゃってたことでしょう。
これは逆に記事を書かねばやばい!笑
てことで、はりきって2個目に行ってみましょー(・∀・` )っ
②大平原
お次のお菓子はこちら★
大平原
セットの中には1つ入っていました。
私はお取り寄せセットを頼むまで大平原を知りませんでした(゚0゚*)
マルセイバターサンドよりも前に作られたんだって。
さてさて、そんな歴史ある大平原とは、どんなお菓子なのでしょうか?
詳細
商品名 | 大平原 |
---|---|
単 価 | 税込125円(通販で購入できる最小ロットで割った端数切捨て単価) |
日持ち | 10~11日 |
原材料 | バター、卵、砂糖、小麦粉、生クリーム、みりん/トレハロース、 膨張剤、香料 |
熱 量 | (1個38g当たり)177kcal |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保存 |
パッケージ
黄色い背景に自信に満ちた大平原の文字。
全国でおよそ170人いらっしゃるという、「大平原さん」はさぞかしドキッとしたことでしょう。
大平原らしく、木や牛さんが描かれています。
牧場の建物と・・・これは・・・
餌の牧草の束?生き物?小屋?何?笑
だいぶ悩んだけど答えが出なかった(´·ω·`)
誰か教えてください。
さー食べよう〜
と思ったら、裏に何か書いてあるよ。
電子レンジで10秒温めると、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
ほーほー。
でも1個しかないよー
そのままでも味わいたいし、温めても食べたいし、どっちー!
て、半分にすればいいだけじゃん( ͡° ͜ʖ ͡°)
食べてみた
丸いマドレーヌが出てきましたよ★
直径7cm、高さ2.5cmくらい。
そして、なんだかすんごくバターの香りがホワーンと広がったきた。
バターというか、ミルキーな甘ーい香りです♡
半分に割って、
1つはそのままいただきます(っ´∀`c)
程よくしっとりで、バターの風味が感じられる優しい美味しさ!
北海道産のバターが、たっぷり使われているそうですよ。
コーヒーよりも牛乳と食べたい!
レンジで10秒温めた残りの半分もいただきます★
温めると、ふんわり感としっとり感とバターの風味が増して、更に美味しくなりました!
これは断然温めた方がよいですね!(っ´∀`c)
固くなりやすいので、20~25度の室温で保管してくださいとのことです。
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ご馳走さまでしたー★
勝手にランキング
結果は~~~
ジャカジャカジャカジャカ~
ジャン!!!
順 位 | 商品名 | 画 像 |
---|---|---|
1位 | ||
2位 | 大平原 |
|
大平原・・・バターサンドにはちょっと勝てませんでした(つ﹏⊂)
でも美味しかったよ!
てか、バターサンドが強すぎるだけ ꎤ'ω')-o≡
※あくまで私好みの勝手にランキングなので信ぴょう性は一切ありません!
⇩六花亭のお菓子を勝手にランキングしたまとめページです★