こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑)
先日の丹後半島車中泊旅の続きです★
今回取り上げるのは、日本三景の天橋立。
逆立ちすると天に架ける橋のように見えることから天の架け橋とも呼ばれています♪
さすがは有名どころ、見どころ満載で1回では書ききれないので数回に分けようと思います。
まずは、全長3.6kmの天橋立をレンタル自転車で横断した行きの様子。
松林の中を駆け巡りますよ~εε (っ*´Д`)っ
大雑把な地図
天橋立ビューランド側から出発だよ♪
ちゃんとした地図
智恩寺
ことわざ「三人寄れば文殊の知恵」発祥の智恩寺の横っちょからお邪魔しますm(_ _)m
智恩寺(ちおんじ)駐車場
・終日700円(夜は無料開放)
車中泊はこちらでしました(:3[___]-3
智恩寺は日本三文殊、文殊菩薩(切戸文殊)さんが祀られています。
これからの受験シーズンは賑わいそうですね♪
松の下で皆ゴソゴソしてるよ。
「すえひろ扇子」のおみくじは見終わったら、こうやって松に結ぶらしい。
こちらは、重要文化財の多宝塔。
室町時代の1500年建立だってw(゚ロ゚)w
境内には出店が数店舗立ち並んでいました。
「黄金閣」と称されている山門は、
夜も凄いんです♥
チケット購入場所
数カ所からモーターボードや、
観光船、
レンタル自転車など受け付けていましたが、
智恩寺横の観光船乗り場で、下記のセットを購入★
①行き→レンタル自転車(2時間)
②天橋立笠松公園リフトorケーブル往復
③帰り→遊覧船
①+②+③=1,600円
詳しくは丹後海陸交通株式会社HPをご覧ください★
天橋立散策マップ
天橋立環境協会さんの散策マップが分かりやすいです。
しっかり確認したい方は、こちらからダウンロードしてみてね♪
さっそく出発だよ三(っ*`・ω・)っ
旋回橋
天橋立には2つの橋が架かっています。
1つ目の橋は、なんと!
船を通すために真横になるんですよ∑(゚Д゚)
こちらは廻旋橋で、日曜日は観光客のために臨時運転するようです。
15時の運転で偶然目撃٩( ᐖ )۶ラッキ~
天橋立海水浴場
2つ目の橋の大天橋を渡ると、
天橋立海水浴場が見えてきます。
綺麗な白い砂浜。
シャワーが可愛い〜(о´∀`о)
ここは7/11~9/30の夏限定で夜になると、
2.5kmの砂浜がライトアップされていました(*´Д`)
興味のある方は、夜の知恩寺と砂浜の様子を見てみてね★
/とっても綺麗だよ\
はしだて茶屋
自転車で出発した矢先ですが、お腹ペコペコなので、
こちらで朝ごはん★
人が少なそうだった店内へ。
ちくわがワイルドでした( ͡° ͜ʖ ͡°)
あさり雑炊は朝に嬉しいアッサリ♪(ダジャレ連発)
松林を自転車で横断
ここからは自転車でどんどん行きますよ〜♪
蕪村の松
松の絵を描いた与謝蕪村にちなみ命名された松。
こうやって色んなポイントが出現してくるので、どんどんは行けない。笑
行き当たりばったり、気付いたポイントだけざっと載せていきます٩( ᐛ )و
蕪村の句碑
はし立や松は月日のこぼれ種
大砲
海軍思想普及のため大正12年2月5日海軍大臣より下付されたものとのこと。
天橋立神社
恋愛成就のパワースポットらしいですよ♡
名水百選 磯清水
周りは海なのに真水が湧いてくる不思議な井戸。
神社へお参りの際に手水として利用します。
晶子の松
橋立を読んだ与謝晶子にちなみ命名された松。
途中からは天橋立によって分けられた、
内海の阿蘇海の景色が綺麗に見えてきます★
よく見ると対岸には舟屋があるよ(゚∀゚)
舟屋とは、2階が住居、1階が舟置き場の建物です★
御上陸の碑
ここは、明治40年、大正天皇が皇太子時代に天橋立に上陸された所です。
芭蕉の句碑
一声の江に横たふやほととぎす
雪舟の松
国宝「雪舟天野橋立図」があることから雪舟の名を引用した
休憩所やトイレもチョイチョイあるので、歩いて横断しても安心だよ
双鶴の松
可哀想なことに、
双鶴の松は2004年の台風で倒れたそうです(;ω;)
里帰りの松
台風で被害に合った命名松の枝を採取して、受け継ぐためにここで育ててるんだって。
強いね!頑張って!
終わりが見えてきたよ!
こちらで終了★お疲れ様でした~
まとめ
見どころ満載の天橋立を、レンタル自転車で横断した様子でした★
天橋立横断時間は、歩いて約60分、自転車で約20分。
今回は自転車だったけど、絶景の中、歩いて渡っても気持ち良さそうですね(*´꒳`*)
ちなみに、125cc未満のバイクも通行可能ですよ♪
よろしければチャンネル登録お願いします (っ´∀`c)
\天橋立シリーズです/
\ベッドキットで快適車中泊★/